2013/04/15 北海道旅行8日目

3月30日の早朝の札幌と、午前10時30分に小樽港を出港したフェリーでの様子です。


札幌から小樽まで高速道路、小樽〜新潟までフェリー、そして新潟〜砺波まで高速道路での移動です。



1晩お世話になったホテル時計台。
その名の通り時計台のすぐ近く
にあります。また札幌駅へも歩いて
7分くらいと交通の便はバッチリ。


早朝の羊ヶ丘展望台。 有名なクラーク博士像です。 「BOYS BE AMBITIOUS 少年よ大志を抱け」
うちのボン2号も大志を抱けよ〜



フェリーは10時30分出航で、
乗船開始が9時30分なので
朝食は小樽で取ろうとスマホ
でいろいろ検索して見つけたのが
ここ「味さき 鱗友店」
早朝4時半から営業しています。

市場の中にあるのですが、この
市場、朝から地元の人達で
すごい賑わっていたので、観光客
向けではなく、地元にも愛される
市場のようでした。

今回は時間があまりなかったので
何も買い物はしませんでしたが、
今度来ることがあればここでも
海の幸をお土産に買って行こうかな。



ボン2号と2人していくら丼、ちょっと小ぶりですがお値段もその分安めでこんなもんかな。
美味しかったですよ〜(^_^)



小樽と言えば運河も有名、あまり興味なかったけど(笑)ちょろっと車窓観光。



石造りの倉庫街、写真を撮るほどでもないかしらん? _(^^;)ツ アハハ



 これから乗船する新日本海フェリー18000トン。小樽から新潟まで約19時間半の船旅。



行きに乗った太平洋フェリーでもそうでしたが、車で乗船する場合は運転手以外の同乗者は
全員車を降りての乗船となります。 運転手以外の乗船乗り場に向かうボン2号。
また後でね〜 (^0^)/~~see you !



行きに乗った太平洋フェリーは結構な乗船率でしたが、今回のフェリーはものすごく空いてました。



行きは2等しか空きがなかったのですが、帰りは1等船室でちょっとだけ贅沢。窓有りの4人部屋を
2人での利用です。テレビもあって1日過ごすには十分。(^_^) スマホやデジカメのバッテリー、
ボン2号のゲームの充電などをするのにコンセントが3つほどあったのが便利でよかった。(^_^)



 部屋には洗面台もありました。タオルと歯ブラシも用意されていて、ちょっと嬉しいのだ。(笑)



 3月24日に上陸して以来7日間楽しんだ北海道ともこれでお別れです。また来るぞ〜
(^0^)/~~see you !



 フェリーが出航すると、お客さんからのおこぼれ目当てなのか、たくさんのカモメが船に
寄ってきます。



 フェリーの進行方向の眺めが見えるフロントラウンジ。冬は波が荒いとかの理由でカーテンが
締め切られていたのが残念。



こちらはレストラン。船内には2カ所あるのですが、この日は乗船客がとても少ないので、
片方だけの営業でした。



 船内のロビーもごらんの通り全然人がいません。 太平洋側と日本海側でこんなにも乗船客数が
違うとはびっくり。



 北海道名物ジンギスカンキャラメル。味は決しておいしいとは・・・(笑)



 夜は質素に白身フライとご飯で。でもお酒はやっぱり欠かせない。(笑) 
ところで冬の日本海はホントに波が荒く、船も大きく揺れ続けていたせいで、ボン2号は船酔いで
気分が悪くなり、昼も夜もあまり食べませんでした。(*_*)



長距離フェリーではレストランやシアター、ゲームコーナーなコンサートホールなどいろんな設備が
あって船での時間を楽しめるようになっています。もちろんゆったりと入れるお風呂も。



 ご覧の通り、風呂も貸し切り。(笑) こんな少ない乗船客で運航してもらって恐縮です。(笑)


 寝る前に軽く (*^¬^*)ウィーッモウイッパイ 北海道の地酒、北の誉と標津で買ったホタテチーズ。
最後まで北海道気分満喫です。(^_^)


 フェリーは3月31日の早朝6時に新潟港に到着。 マクドナルドの朝マックで軽く朝食を取り、
北陸自動車道に乗って午前10時に富山の自宅に到着。9日ぶりの自宅だ〜


帰宅後、お土産の一部です。お菓子にお酒にと、こりゃ絶対太るな・・・(;^_^A アセアセ


今回の旅行での総走行距離 : 2744km 
消費ガソリン : 239.17リットル 
平均燃費 : 11.47km/L

 フェリーも含めると8泊9日の旅行。 23日は夜勤明けの朝からそのまま仙台へ直行し、
自宅に戻った31日は夕方4時から夜勤と、休みをめいいっぱいフル活用した北海道旅行でした。
12歳の時に初めて行って以来、鉄道・自転車・バイクで学生時代に13回、就職してからは
これが3回目で全部で16回目の北海道ですが、何回行っても楽しい所ですよホントに。
子供の頃から北海道に住みたくて大学受験も就職試験も北海道を目指したのですが、
残念ながら入れてもらえませんでした。_(^^;)ツ アハハ 

 年を取って、仕事を引退してからでいいので、時間を気にせずにのんびり北海道旅行
したいなぁ。


home       back      next      index