2013/04/15 北海道旅行7日目

3月29日の様子です


道の駅温根湯温泉で車中泊〜早朝の層雲峡〜旭山動物園〜札幌観光



国道39号線の石北峠。石狩と北見の境と言うことかな。
朝6時30分、マイナス6度。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜


今来た道を振り返って。 この国道39号線の一部は、網走刑務所の囚人達が切り開いたルートです。
1200人の囚人のうち200人もが命を落とすと言う、想像を絶する過酷な労働によってできたことを
思い出し、先人達の偉業に感謝です。



石北峠を越えてすぐにある大雪湖。完全に凍結してますね。





北海道の内陸部にある層雲峡。
切り立った断崖が続く北海道
有数の観光地。


写真は層雲峡の観光スポットの
ひとつ、銀河の滝。
凍ってました。



先の銀河の滝のすぐとなりに
ある流星の滝。こちらは凍った
部分の下から少しですが、滝が
流れ落ちてました。

並んであるのに片方は凍ってて
もう一方は流れてるってなんか
不思議です。



流星の滝・銀河の滝は観光用の大きな駐車場があり、そこで見られるのですが、駐車場からは
両方の滝を同時に見ることができません。 この駐車場から20分ほど山を登っていくと双瀑台と
言う展望台があり、そこからなら2つ同時に見られるのですが、積雪期はまったく除雪されて
いないので登って行けないようですね。

この写真の雪山の向こうが双瀑台への入口です。



一応入口だけは通れるようでしたが・・・ 



 雪がない時期は手すりが付いた階段の登山道があるのですが、今はご覧の通り。誰か登った跡が
あったので、同じ足跡を踏みながら登ってみたのですが、途中で断念したようで足跡がなくなって
いました。(*_*) 

 そのまま強引に登ってみましたが、踏み固められてない所は雪に足がハマッテまったく進めません。
(ToT)ダー でも諦めの悪い私は(笑)一旦車まで戻り、スノーシューを装着してもう一度登って
行きました。(笑)



 汗をかきかきスノーシューで登って行った甲斐があったぞ〜 凍った状態の流星の滝・銀河の滝
の両方を同時に見るためには、まったく踏み固められていない雪山をかんじきかスノーシューを
履いて登って行かないの見られないので、このショットは快心の1枚です。ぴーす V(^0^)



 層雲峡は内陸部で標高も高い所にあるのでものすごく寒いです。この極寒の地の利を活かして
冬期は氷瀑祭りが行われています。 氷でできた氷瀑祭り会場。



 巨大な氷の遺跡の様。どうやって作ったのかな・・・



 氷でできたいろんな建物があり、内部はこんな感じです。3月の日中でも気温はずっとマイナス
なので溶ける心配はなさそう。



 氷でできた神社ってこれもなかなかすごいですね。



 神社の中にはちゃんとお賽銭箱もありました。帰りの無事をお祈りしてきました。
(^∧^)タノンマスー



先の然別湖コタンもそうですが、
豪快な氷のイベントって北海道
ならではって感じ。



 朝早かったのと、平日なのもあってここも貸し切り状態。夜はライトアップされてとってもキレイ
なようですが、夜までいられなくて残念。



 ムチャクチャ寒かったので層雲峡のホテルで温泉に浸かってきました。
ホントどこへ行っても貸し切り。(笑)



 層雲峡の温泉街にもエゾシカ出没。どこにでも出てきます。


 層雲峡の次は旭川にある旭山動物園に向かいました。 冬期は10時30分からオープンで、
ちょうど10時30分に到着。 これまでの観光地はどこも人がとっても少なかったのですが、
ここは今までの貸し切り状態がウソのように大勢に人で賑わってました。 平日でしたが、
春休みとあって、子供連れの人が多かったな。




旭山動物園は上野動物園を
上回り、入園者日本一にも
なったことがある人気の
動物園です。(^_^)

写真はペンギンのお散歩。
積雪期のみのイベント。



 芸達者なペンギンもいて大盛況でした。(^_^) ペンギンって人間以外では唯一の直立
二足歩行の動物なんじゃないかな?



 冬期の旭山動物園は見ることができる動物もちょっと少なくなるのですが、それでも十分楽しめますよ。



 白クマはやっぱり雪の上がよく似合う。



 さっきのペンギン、この中にいるかなぁ〜


 旭山動物園でお昼時を迎えたのですが、飲食できる所ではものすごい行列ができていて、
かなり時間がかかりそうだったので、ちょっと時間がかかるけどガイドブックにもよく書かれている
旭川ラーメンを食べに行くことにしました。

 動物園を出てから車で旭川の市街地へ向かったのですが、その数キロのルート上だけでも
道の両側に10軒以上ラーメン屋さんがあったかな。まさにラーメン激戦区って感じです。


持参していた北海道の観光ガイドブックに乗っていた「梅光軒」 ローソンの右隣の赤い暖簾が
かかったビルに入って行きます。車は近くのコインパーキングに駐車。



 階段を下りるとお店がありました。平日の13時過ぎなので行列はないだろうなぁ・・・



 旭山動物園って園内に急坂が多く、だいぶ歩き回ったのでおなかペコペコ。 醤油ラーメンにバターと
コーンのトッピング追加。 いただきま〜す。 隠れてるけどチャーシューがめっちゃウマイ。(^_^)



 北海道旅行もそろそろ終盤、最初の方はあまり人がいない大自然を満喫すると言う旅でしたが、
今日は朝からコテコテの観光客になりきってます。(笑) 写真は札幌市時計台。



 時計装置の実物大コピー、これもちゃんと動いてます。 この時計台は見るだけでなく、中にも
入って時計台の歴史を知ると言うのがいいなぁと思いました。130年も前の機械が今も現役で
動いているってすごいでしょ。


夕べは車中泊でしたが、今晩は北海道最後の夜と言うことで夕食でお酒も飲みたいなぁなんて
思いまして。札幌駅の近くのビジネスホテルに宿を取りました。


 JR札幌駅。初めて札幌へ来たのは小学校を卒業する時の春休み、大の鉄道マニアぶりを
発揮して、大阪から1人でやってきたんですよ。3月下旬で31年前の今頃だったかな。
当時は線路も地上にありましたが、今は高架になり、駅舎も写真の通り近代的で立派な
建物になってました。 今回一緒に旅行しているウチの次男が、ちょうど小学校卒業の
春休みなんで、私が初めて来た時と同じ年なわけですが、今回の旅行を覚えて
いてくれるでしょうかねぇ・・・。 



 札幌駅に来た目的はお土産購入。当初からここでごっそり買うつもりだったので、道中では
あまりお土産を買っていなかったんですよ。2万円分買っちゃいました。_(^^;)ツ アハハ
白い恋人ならぬ黒い恋人なんてのもありました。 ヾ(@^▽^@)ノわはは



 ホテルが時計台の直近だったもので、最後の晩餐(笑)に出かける途中にもう一度時計台へ。
ライトアップされている時計台もなかなかいいですね。写真を撮っている人も結構いました。



 札幌テレビ塔、北海道に何回も来ているのにここに来るのは実は初めて。



 テレビ塔からの夜景です。人口190万人の大都市とあって夜景もキレイです。写真のず〜っと
向こうに見える白く光っているのは、札幌オリンピックの会場にもなった大倉山シャンツェ。


 札幌での夕食は、ジンギスカン食べ放題プラスビール飲み放題で定番のサッポロビール園にしようか、
同様のメニューが楽しめるキリンビール園にしようか、あるいはジンギスカンではなくて、いろんな
料理が食べ放題のアサヒビール園にしようかとかなり迷っていました。

 肉と野菜だけのジンギスカンよりもいろんな種類の料理が食べ放題の方が子供が喜びそうだったんで、
アサヒビール園がいいなぁと思ったんですが、行くのがちょっとだけ大変。(笑) でもたくさん食べた後は
少しくらいは歩いた方が太らなくていいだろう(笑)ってことでアサヒビール園に決定。
ホテルから徒歩で時計台・テレビ塔を観光し、そこから地下鉄に乗ってからさらに歩いて10分です。

サッポロビール園     キリンビール園    アサヒビール園(ロイン亭)
キリンビール園には行ったことがないですが、肉をがっつり食べておいしいビールを飲みたいの
ならサッポロビール園かキリンビール園、肉よりもいろんな料理を食べたいのなら
アサヒビール園ってとこでしょうか。飲み放題プランですとどこも似たような値段で、
満足できるかと思います。 初めての北海道旅行だったらサッポロビール園が1番
雰囲気がよくていいかなぁ。 アサヒビール園は料理の種類は豊富ですが、お店の
雰囲気はファミレス風です。


アサヒビール園のロイン亭での料理。この他にデザートも食べ放題です。 あぁ、よく食べた (^。^;)フウ 


 食べ飲み放題とあってちょっと食べ過ぎたかな。(笑) 
ホテルに戻ったらバタンキューでした。ねる (-_-)zzz

3月29日の走行距離 : 288km


home       back      next      index