2013/01/06 サイクリング・ツーリング
11月25日のことですが、天気が良かったんで子供達とサイクリングに行ってきました。 お昼に帰ってきて午後からもヒマだったので、今度は1人でバイクに乗ってちょっと その辺をツーリング。 気持ち良く走ってきてあと5分で自宅到着と言うところで アクシデント・・・(*_*) エライコトになってしまいました。(笑) |
![]() |
うちから11kmくらいのところに庄川水記念公園って言うのがあるんですが、そこの直前まで この歩行者自転車専用道があり、安全で快適に走ってイケルんですよ。軽いサイクリングには 定番のルート。 写真はうちの次男、自分も子供の頃にこんなことやってて思いっきり転んだ んよね〜。_(^^;)ツ アハハ みなさんもそんな経験ないですか〜? |
![]() |
水記念公園に到着。お決まりの柚ソフトクリームをいただきました。(^_^) 次男も成長して大人用の自転車に乗れるようになったんで、今年は3人でちょっと遠出 してみたいな。 自転車は3人ともGT製です。 |
![]() |
コイのエサ100円なり。 中身は食べられなさそうやけど、この皮は人間でも食べられそう。(笑) ここのコイ、いつも空腹なのか飛びつくようにエサを食べてくれます。 |
![]() |
人間も腹が減ったので帰り道のセルフうどん屋さんにて昼食。前に来た時は結構混んでたのに、 今日は休日のお昼時にもかかわらずガラガラ。 (・_・?)ハテ なんでかな。 |
![]() |
冬によくスキーに来る平スキー場、冬以外もバイクで来ます。(笑) 5月にバイクで頂上アタック したけど、あと数十メートルのところで断念。(*_*) 今はロードタイヤなので当分は頂上アタック することもないかな・・・。 |
![]() |
旧利賀村の方へ行ってみたのですが、落石で通行止め。この道しょっちゅう通行止めになる んよね。仕事で1年間通ってたこともあるんですが、実際に落石にあって車が破損した こともありました。コワイコワイ・・・。 |
![]() |
先ほどの通行止の道には大きく山越えする迂回路があります。どこまで行けるか行ってみよう。 11月だと言うのにもう雪が積もってました。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜 |