2011/08/17 長岡花火大会
8月2日、長岡花火大会に行って来ました。 その時は新潟県の糸魚川へ出張中で、 たまたまその時の元請けの担当者さんの実家が長岡だと言うことで、急遽連れて行って もらえることに。 \(^o^)/ワーイ 同じ新潟県内とは言え、糸魚川から長岡までは高速道路で111kmもあります。 仕事を終えた後、すぐに着替えて糸魚川を出発したのでした。 三脚ナシでコンパクトデジカメでの撮影ですが、頑張りました。(^_^) |
![]() |
19時30分から始まる打ち上げにギリギリ間に合いました。(^_^) まだうっすら明るいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
信濃川の河川敷には大勢の観客がいました。堤防の斜面には敷物を広げた人がいっぱい。 14時から場所取りが可能になるようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
 ̄(*・ω・*) ̄ぴかちゅ〜 みたいに見えるかな? |
![]() |
これも  ̄(*・ω・*) ̄ぴかちゅ〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花火が大きすぎてファインダーに収まりきらない・・・(;^_^A アセアセ |
![]() |
![]() |
スタート開始直後からバンバン打ち上がります (40秒) |
音もすごい迫力 (3分12秒) |
もう少し風があれば煙が流れてよかったのですが・・・ (1分29秒) |
2発目に上がるのは驚異の正三尺玉。 上空で直径650メートルにも広がるのだ。 (40秒) |
花火が爆発する時の風圧を感じたのは初めて。 (1分47秒) |
ものすごい火薬の量。(笑) 動画はもう少し離れて撮影 した方がキレイに映せそうですね。 (1分31秒) |
プログラム1番〜37番までを河川敷で堪能し、最後の38番は帰途に就きながら眺めていました。 私は大阪に25年間住んでいて、いろんな花火大会に行きましたが、どの花火大会よりも豪華絢爛な 長岡花火大会でした。 自信を持ってオススメできます。(^_^) 今度は三脚を持って行こうっと。(笑) |