2006/08/27 山でキャンプ
夏休み最後の週末となる26日〜27日にかけて、自宅から1時間ほどの山奥へ 子供達とキャンプに行ってきました。オーストラリアでの旅仲間だった友人の 虎ちゃんも合流し、夜は懐かしい話しにも花が咲き・・・(^-^) 今年はボン達にもだいぶ準備や片づけを手伝ってもらえるようになり、ちょっと 楽になってきました。(^-^) |
テント設営。これまでは1〜10まで何もかも 私がやっていたのですが、そろそろ少しずつ 覚えていってもらおうとボン達にもお手伝いを してもらいました。 うちのテントは吊り下げ式。 まずは骨を組立ます。 |
それからテント生地を持ち上げて、骨にフックを 引っかけていくとテントの形に。 この上に耐水性の高いフライシートをかぶせます。 |
ここのキャンプ場、設備はキャンプ場内に蛇口が 1つだけの水道と、男女別水洗トイレがある だけの非常にシンプルなキャンプ場。 予約も受付もなにもなく、勝手に行って好きな ところに設営する気楽なキャンプ場です。 |
ものすごい山奥で、近くには民家もまったく ないところなのですが、私達以外にも 3組のキャンパー達がいました。 私達以外は渓流釣りが第一の目的で来ている 中年のオジサングループ。 三重ナンバーと和泉ナンバーの車でした。 ネットの効果かしら、こんな僻地の何もない キャンプ場に、遠方からでも来る人がいるんですね。 |
最近マイブームの薫製。(笑) 家の物置に置いてあった2リットルペットボトル 6本用の段ボール箱を持ってきました。 |
ナイフで段ボールに切り込みを入れて、後は 網を差し込むだけ。網はホームセンターで 売られていた中で一番小さいモノです。 |
スモークチップも夏ならホームセンターで 売っています。アルミの皿にチップを入れ、 コンロに乗せて超弱火で燻すと煙がモクモクと。 |
このコンロ、コールマン製のピークワンと言う コンロで、これを見て「懐かし〜」って思う人は かなりのアウトドア歴ですね。(笑) 燃料はガソリン、オーストラリアを旅していた 時にず〜っと使っていた私のお気に入り。(^-^) でもファミリーキャンプならガスコンロの方が お手軽ですね。 |
薫製中。この段ボール、テープや糊など全然 使ってなくてほんと四角くしただけなのでフタが 開かないようにオモリの代わりに飯盒を乗せて います。(笑) 足の部分は要するに底を開いただけであまり 安定はよくないので重たいモノは乗せられません。 |
ちょっと様子見。 段々色づいてきました。(^-^) チーズは熱で溶けやすいので、網の 上にアルミホイルを敷いています。 肉類なら網の上に直接載せても大丈夫。 |
今回はかなりモクモクさせていたので 40分くらいでいい感じに。(^-^) できたてだと柔らかくて食べにくいので 完全に冷ましてから食べるとおいしく 食べられます。(^-^) |
キャンプ場の目の前は川なので、ボン達と 川遊び。ものすご〜く水が冷たい・・・(><)キャァ |
ここに来たときは定番の川下り。(笑) とっても浅いので安全です。 写真は次男のボン2号。 |
続いて長男のボン。 |
恥ずかしながらROOKIEどす。(;^_^A | ボン2号を川にハメているところ。(笑) 冷た〜いっ!! {{ (>_<) }} |
午後は早めに夕食の準備。4人分までなら飯盒が 便利。すり切り一杯で銀色の中ブタが2合、黒い 外ブタは3合のお米の量。 飯盒本体にも2カ所だけ目盛りがついていて、 2合と4合の水の量がわかるようになっています。 |
虎ちゃんが持ってきていた竹刀で ボン達はチャンバラごっこ。竹刀持つのって 初めてやね。 |
虎ちゃん、剣道5段の達人で現役の選手です。 埼玉県でチャンピオンになったこともある強者。 ボン2号はヘルメットで防御。(笑) |
今度はボン。 メーン!! 1本っ!! |
ボン2号、いつもながらワケの わからんことをやってくれます。(;^_^A |
これで面白いんでしょうか・・・(笑) |
イスの上で暴れてひっくり返るのが ボン2号の得意技。その度に泣いている のに今回のキャンプだけで同じことを 3回もやってくれました。 ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ |
夕食は定番のカレー。 辛口と甘口の2つ作りました。 カレーって少しだけ作るのん、難しい。 |
カレーの仕込みが終わったところでみんなで ダム湖へ釣りに。ボン達2人は釣り竿持つ のは初めてで、リールの使い方と竿の 投げ方を教えました。まだちょっと 難しいかなぁ・・・ |
ボンは初めてにしては結構上手に投げてたな。 渓流釣りがメインで来ている他のキャンパー達と 違って、にわか釣り師の私達は結局坊主。(ToT) 本格的に釣りの勉強してこなければ・・・ |
炭火でご飯を炊いているところ。ガスコンロで ご飯を炊く場合は普通の鍋やコッヘルなど、 フタさえできればなんでも炊けるのですが、たき火 や炭火で炊く場合は飯盒の方がいいかも。 鍋やコッヘルは底面にしか火が当たらない 様な構造なので、コッヘルをたき火にかけたら 持ち手が熱くてもてなかったり溶けたりすることも。 その点兵式飯盒は火に包まれても大丈夫。 |
うちのテントでも十分広かったのですが、 虎ちゃんもテント持参できました。 新品未使用で今日が初使用だとか。 それにしてもコンパクトだなぁ〜 山歩きなんかだと軽くて便利そう。 |
昼間は川で遊ぶのも楽しいくらい残暑厳しい感じでしたが、夜になると イッキに冷え込んできました。山奥で標高も高いだけに夜の冷え込みはまだまだ 厳しくなりそう。前回ここへ来た時に、長袖長ズボンをまったく持ってこずに エライ目に遭ったので、今日は防寒装備もバッチリ。 |
お盆休みまでは何から何まで全部私が 世話していましたが、今日からはボン達にも 本格的にお手伝いしてもらうことに。 皿洗いも簡単そうですが、ホントに初めて だとやっぱり上手にできないんですね。 「こうやって洗うんやぞ〜(^-^)」 |
4人そろってイタダキマース(^-^) (私は写っていませんが・・・) ボン達は2人とも「おかわり〜」 ご飯余るかと思ったけど、全部なくなって しまいました。(^-^) |
カレーに入れた鳥のササミの余りを 酒のつまみにとまたもや薫製に。(^-^) 今度はガスコンロでやってます。 段ボールが燃えそうですが、結構大丈夫 なもんでして。 |
夜はやっぱり花火ですね〜 |
ランタンの灯りに虫が飛んでくるのですが、 一匹の羽虫が地上に降りた瞬間に アリが連携プレーで猛アタック。 アリよりも数倍も大きくて空も飛べる虫 なのにアリの果敢なアタックで餌食に なってしまいました。おそるべし アリのパワー。 |
心霊写真。(笑) 〜〜〜〜〜(m--)m おばけだぞ〜 とボン2号。 |
夜はたき火を見つめ、ビール、あるいはホットコーヒーなんかを飲みながら のんびり団らん。星空もとってもキレイで、ベガとアルタイルの間には 2人の仲を遠ざけるかのようにハッキリと天の川が見えました・・・ 明け方になれば冬の星座のオリオン座が見えるはずで、それも見たい なぁと思っていたのですが、すっかり夢の中。 (-_-)zzz |
翌朝。タマネギを細く切ってバターで 炒めて塩胡椒。琵琶湖で定番になった ホットドッグを今日も朝食に。 |
先ほどのタマネギとソーセージを挟んで 簡単ホットドッグのできあがり。 ボン達は寝起きでイマイチの食欲 でしたが、私は5つも食べちゃいました。(笑) |
2日目はフリスビーをしたり、その辺を散策してみたりとちょっとゆったり 気味に過ごし、お昼前くらいに片づけて撤収しました。 いつも1泊2日で来ているのですが、時間が取れれば2泊とか 3泊とかでも来てみたいなぁ。 |