2006/01/04 お正月休み (1)
年末年始のお休み、実家へ帰省していました。 この冬は天候の違いが一番印象に 残った帰省でした。 30日のお昼は高校の同級生とランチ、夜は中学校の同級生と忘年会。 (朝4時過ぎまで延々と・・・) 31日は友人と梅田をウロウロしていたのですが、夜になって遠くへ行きたい病が 出てしまい、出雲大社へ初詣。(笑) |
米子自動車道の蒜山(ひるぜん)高原SA 雪がたくさん積もっていて通路だけ除雪して あったのですが、道路はキレイに除雪して あって雪はありませんでした。 |
出雲大社の参道です。ちょうと年が変わる頃に 着きました。 10月は神様がみんなこの出雲大社へ集まる のでヨソでは神無月ですが、ここでは神有月と 言うとか。 有名な神社だけあって、夜中でも多くの人が 訪れていました。 |
ここではこの大きなしめ縄も有名。 下からコインを投げて縄の隙間にコインが 挟まるといいとか。 私も挑戦しましたが、3回目くらいでやっと 隙間に入ってくれたかな・・・ |
出雲大社ではおみくじを引き、開運お守りを買い、賽銭を入れられるようなところへは みんな入れて今年のお願いをしてきました。 ☆彡 (-人-;) 願い事願い事... ちなみに出雲へ来たのは5回目、この出雲大社へ来たのは3回目です。 帰りは高速に乗らずに国道9号線をしばらく東へ進みました。 途中2時間ほど車中にて仮眠、朝方宍道湖のほとりで湖を見下ろせる小さな 公園があったのでそこで初日の出を拝むことに。幸い天気もよく、今年は 見えそうです。 |
日の出前の朝6:40頃。 この公園、真ん中にこの木が一本デーンと 生えていました。 |
ものすご〜く {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜 と震えながら 待つこと50分。ほんと寒かった。(x_x) おっ キタキタ〜 \(・o・)/ こでは7:29にお天道様がお目見え。 |
今年もよい年でありますように。 (^∧^)タノンマスー |
松江城 1611年に豊臣秀吉の臣下だった堀尾吉晴に よって築城。 堀の表面にはうっすら氷が張っていました。 キレイなお堀とたくさんの木々、県庁所在地に ある割には周囲も静かで、いいところだなぁと 思ったのでした。 |
お城の外周を回っていたら、昇ったばかりの 低い位置から照らす太陽の光が苔に当たって 光と陰のキレイな明暗が出ていたのでカメラの いろんなモードを使って撮影してみたのですが、 やっぱり目で見たようには写らない・・・(ToT)ダー デジカメの目に相当するCCDは光量が少ない ところでは人間の目のようには行かないようです。 |
太陽が昇ってきました。上の写真と同じところ。 こんなところを散歩したりジョギングしたり したら気持ちいいだろうなぁ。 |
米子で朝マックを食べようとマクドナルドを 探していたのですが見つからず、通りがかりで みつけたモスバーガーに。 以前品切れで食べ損ねた匠味十段、 一つ1000円のハンバーガーです。 w(゜o゜)wワオ!! 思い切って頼んでみました。注文を聞いた店員 さんが厨房に「十段入りマース」って。んで続けて 友人も同じのを注文したら「二十段でお願い シマース」やって。10個頼めば百段って言うの かしら。(笑) 右下のカップには味噌タレが入っていてそれを かけて食べるのですが、分厚すぎて普通の ハンバーガーのようにかぶりつけないのでナイフ とフォークで食べます。 味オンチの私が食べても味は極上。量はそんなに 多くないので、お腹が空いてる時なら2つくらいは 食べられそうって感じでした。 |
日本のハワイと呼ばれている (゜゜;)\(--;)ウソツケ! 鳥取県の羽合(ハワイ)町。風力発電かしら、 風車がたくさん経っていました。 |
道の駅ハワイにある幸せの鐘。 |
「はわい」、名前だけ聞くとなんかヘンな感じ がしますね。(笑) |
鳥取県、若桜鉄道の若桜駅。元は国鉄若桜線 です。ここへ来るのは21年ぶりですが、廃線に ならずにまだ残っていたことに感激しました。 |
ディーゼルカーが1両だけでしたが、ちゃんと エンジンがかかっていました。 地元の人達にとっては大切な交通手段。 私が以前ここへ来たのは2回、いずれも中学生の 時で最初は1人で鉄道で、2回目は自転車で。 |
鳥取県と兵庫県の県境にある中国山脈を 貫く新戸倉トンネル。 写真左の看板には標高731mと書いてありますが、 これは平成7年にできた新戸倉トンネルで私が 自転車で走ったのは今は旧道です。 旧道の戸倉トンネルは標高が788mありました。 人生で一番寒さで辛い思いをした場所・・・ 旧道は今は廃道で、除雪もされておらず通ることが できませんでした。 |
新戸倉トンネルの兵庫県側。 以前は宍粟(しそう)郡波賀町だったのですが、 今は宍粟市になっていました。 中学3年生の時の大晦日に、自転車でここを 越えて鳥取へ行き、そして翌日の元旦にまたここを 通って大阪へ帰ったのでした。 車で通過すればあっという間・・・ |
今回の出雲紀行はこの国道29号線を21年ぶりに通ったと言うことが私には とても感慨深いものとなりました。29号線をずっと南下して姫路まで行き、 国道2号線で帰ると言う、中学生当時のコースをそのまま再現したかったの ですが、時間の都合で山崎インターから中国道へ。私は知らなかったの ですが、ポン菓子ならぬポン栗って言うのが今有名なんですね。 加西SAで早速ポン栗を購入。 うーん、おいし〜(^-^) |