2004/4/8 滑り修め
今朝もいつもどおりに朝6:30に目覚めたんですが、天気がよくて気持ちよさそう
だったんで、朝イチからスキーへ行ってきました。
行ってみてからわかったんですが、なんと今日が営業最終日。
まだまだ2メートル近く雪が残っているのですが、客が少なくなってしまったので
終了するとのこと。去年までは雪が溶けて滑走できなくなるまでずっと
営業していたんですが、残念。
うちの家の近辺はもうすっかり雪はなくて、桜もちらほら咲いているくらい
なんですが、車で30分も走るとごらんのように雪がいっぱい残っています。
同じ日にスキーとバイクツーリングと花見を楽しめそう。(笑)
リフト乗り場からゲレンデのほうを見たところ。
真っ青な空と真っ白な雪がまぶし〜
サングラスかゴーグルなしではまぶしすぎていてられないほど。
ほんとに人が少なくて、ガラガラでした。
今日珍しいと思ったのはボーダーよりもスキーヤーの方が
多かったこと、こんなの初めてです。
例によっていつも一人なんで 「シャッター押してもらえませんか?」
とお願いして撮ってもらいました。
標高938メートルと結構高いんですが、気温は13度くらいか。
ほんとに暖かくてトレーナー一枚でも汗ばむほど。
Tシャツ一枚で滑っている強者も何人かいました。
ゲレンデから太陽の方を向いて撮ってみました。
とってもキレイに撮れたんでちょっと大きめでアップ。
胸いっぱいに春風を受けて颯爽と滑る。もー最高に気持ちいいっ!!
朝8:20から滑り初めて、11時前にあがったんですが、
しっかりとゴーグルの後がわかるほど雪焼けしてしまいました。(笑)
今シーズンは10回くらい行ったかな。もう一つのスキー場はまだ来週も
営業しているんですが、僕は今シーズンはもうこれで終わりかな。
今日の滑り修めではなんと転倒してしまいました。(ToT)ダー
今シーズンの転倒は3回。来シーズンは無転倒を目指すぞ〜
スキーの手入れをして、また来シーズンまでサヨナラです。
来年もいっぱい雪が降ってくれますように・・・