2009/05/09 軽井沢〜東京

しなの鉄道、信濃追分駅で5月4日の朝を迎えました。 標高955メートルと信越本線
(現在はしなの鉄道)で最も標高の高い駅、明け方の寒いこと寒いこと・・・
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜

まずは碓氷峠目指して出発し、それより先はまた適当に・・・(笑)


5月4日の移動ルート。 点線は3日に移動したところ。(赤色は鉄道)


 夕べ最初は駅舎側のホームの待合室に寝袋を
広げたのですが、道路に面していて夜中でも
結構車が通っていたのと、元気な若者が集まって
賑やかだったので(笑)反対側のホームの待合室
に移動して寝てました。よく眠れたよ〜
\(~o~)/ふあぁぁ
 これが一晩お世話になった待合室。
ありがとうございました。m(._.)m ペコッ



 信濃追分駅から上田・小諸・長野方面を望む。  無人駅なんですが、近所の人が掃除しにやって
きます。夜のうちに掃除しに来られたので、ここで
一泊する旨を話すと、自転車を駅の中に置かせて
もらえました。(^_^) ありがとうございました。


 トイレは近年建て替えたようでピッカピカでした。
顔を洗って、歯を磨いてと・・・(^_^)
6時17分、軽井沢行きの初電がやってきました。
当駅での乗降客はゼロ。



 6時30分、信濃追分駅を出発です。
まったね〜 (^0^)/~~see you !
昨日の走行距離は141.37kmでした。今日は何キロ
走るかな・・・


 碓氷峠付近の地図。 青い点線がかつてJR日本一の急勾配だった区間。平成9年に廃止。
地図の左の方にある「しなのおいわけ」駅が昨日の私のお宿。(笑)


 信濃追分から軽井沢までは10kmないくらい。
そして軽井沢中心部からこの碓氷峠までもほんの
わずか。
 群馬・長野の県境、分水嶺です。ここは国道18号
の旧道。車の多くは国道18号バイパスを通る
ようで、こちらはほとんど交通量がありません。



 昨日は一日中上りまくっていて、しんどかったけど、
上りがあれば下りもある、今日は朝からず〜っと
下り坂だ〜 \(^O^)/ヤッター
 先月家族で来た時にも立ち寄った廃線跡。
誰もいないので地面にカメラを置いて一人寂しく
記念撮影・・・



 ここも先月来ました。(笑) 朝8時前くらいですが
まだ誰もいません。
 左写真の地点から、麓の横川駅まで、旧線の
廃線跡が4キロ遊歩道になっていて一般開放
されています。そこを走ってみました。
向こうの方に見えるのは碓井湖。



 1962年以前はアプト式の鉄道がここを走って
いたんですね。ちなみに平成9年に長野新幹線
開業と交替で廃線になったのは別ルートです。
 碓氷鉄道文化村で運営されているトロッコ列車
の終点駅。先月子供達と来たところです。



 遊歩道の終点で線路の下をくぐります。
散歩している人がいたのでシャッターを押して
もらいました。(^_^)
 道ばたに多数のサルを発見。大阪箕面のサル
と違って品がいいようです。(笑)



 遊歩道になっている線路跡で写真を撮って
もらいました。(^_^) 
国の重要文化財指定の丸山変電所。
今は使われていません。



 碓氷鉄道文化村に展示されている車両。
写真は日本一急勾配だった横川〜軽井沢間で
活躍したEF63
 ここも先月車で来たばかりですね。(笑)



 横川駅から軽井沢方向を向いて。
ここから軽井沢までの一区間のために、すべての
列車に補助機関車を連結したり、外したりを
一日中繰り返している忙しい駅でした。 

右の写真と同じ場所にて1983年撮影。
 しかし新幹線ができて、手間と経費がかかるこの
区間は廃止され、写真のように終点になってしまい
ました。かつての賑わいはなく、寂しいですね。



 横川駅の売店。荻野屋の峠の釜飯です。  こちらは左と同じ売店を駅の外から撮影。



 昨日からずっと国道18号線を走り続けてます。
高崎まで11km、だいぶ街も近づいてきたな。

高崎で国道18号線が終わるけど、その先は北へ
行こうか南へ行こうか・・・
 昨日から延々と走り続けてきた18号線は高崎
で終了、高崎からは国道17号線を南下することに。
だって、北へ向かったらまた上り坂ばっかりに
なるんで。(笑)

それより、昨日の疲れも回復せず、もうこのへんで
クタクタで、あとは気力で走ってました。(*_*)


 ツーリングや登山など、体力を激しく消耗するような運動を長時間した時にはいつもなるのですが、
手足の筋肉に血液がたくさん流れてしまうので、胃腸などの血流が足りなくなり、食欲がまったく
なくなったり、吐きそうに気分が悪くなったりします。 食欲がないのでそのまま運動を続けていると、
筋肉が痙攣を起こしたり、関節が猛烈に痛み出したりと不具合が発生して・・・

 食欲がなくても無理矢理にでも栄養補給した方が結果的にはかなり楽になります。
高崎あたりで足が痛くなり、次のコンビニで栄養補給しよう・・・と思って走っていたのですが、
大きな街なのに国道沿いになかなかコンビニがなく、かなり辛かったです。(*_*) 



 やっと見つけたコンビニ。(^_^) 日本だから、ちょっと
走ればコンビニがすぐに見つかるけど、100km以上
も何にもないところが続くオーストラリアを自転車で
走っていた人達、ものすごい精神力だと思います。
 埼玉県に入ったぞ〜 
私の偏見ですいませんが、群馬は田舎、埼玉だと
都会だ〜って感じがします。(笑)



 国道17号線沿い、ホントコンビニ少ないのねん。
(*_*)  また足が痛くなったので、栄養補給を
しようと次にコンビニが見つかったら寄ろう・・・
と走っていたけど、こういう時に限って見つからない
んよねぇ。(*_*) マイッタ

ジュースの販売機は途中たくさんあったけど、経費
節約のためにコンビニで1リットルのペットボトルを
買って、手持ちの500mlのボトルに入れ替えて・・・
なんて買い方をしていたので、ほんの100円ほどを
ケチッて自動販売機ではまったく買わなかったの
でした。(笑)
 日本橋まで23km ゴールも見えてきたぞ。
e(^。^)g_ファイト!!



 キター ついに東京都だ〜 \(^o^)/ワーイ
荒川を渡るところです。 

中学1年の頃だったか、この川を渡る国鉄東北
本線で線路に入って写真を撮っていて、鉄道
公安官に捕まって連れて行かれたことを思い
出しました。(;^_^A アセアセ
鉄道の橋も当時とはだいぶ変わったようです。
 これ、都電かしら。元鉄道マニアでしたが、
国鉄(JR)以外は全然わからないんですよ。
(;^_^A アセアセ



 全然知らずに走っていたのですが、国道17号
沿いに東京大学があるんですね。 赤門前で
記念撮影。 目的地の日本橋まであと一息。
 やってきました日本橋。写真は三越百貨店本店。



 本日のとりあえずの目的地、日本橋です。
国道17号線の起点なので、とりあえずここを
目的地にと思って走り続けていたのでした。
 国道起点の標の写し。本物は道路の真ん中に
埋め込まれています。写真を撮るにはちょっと
危ないので、レプリカが横に置かれています。



国道1号線もここが起点なんですよ。いろんな
都市への距離が出ていますね。
札幌へは1156km、鹿児島の方がだいぶ遠いんだな。


 今朝、碓氷峠を下って高崎へ向かって走っている時、「もしかしたら東京まで走って行けるかも・・・」
なんて思ったもので、2月にスキーに遊びに来てくれた知人宅へ「晩飯でも一緒にどう?」って
電話かけたら「泊まっていってください」とのありがたいお言葉・・・(T^T)ウルウル
事前連絡なしの当日アポで、受け入れてくださり、大変恐縮でございます。m(._.)m ペコッ

本日の走行距離、186.45km よく走りました。(^。^;)フウ

日本橋から知人宅まではまだ30kmくらいあったので、車で迎えに来てもらい、日本橋から
西へ12kmほど走ったところで合流して、自転車ごと車に乗せてもらいました。(^_^)
昨日とは打って変わって、楽しくておいしい夕食と、温かい布団。ありがとうございました。
m(._.)m ペコッ

 さて、まだ5日・6日と休みもあり、急いで帰る理由もないし、次は横浜観光です。(^_^)


home       back      next      index