2006/07/02 初夏
しばらく暇つぶしの更新をしていませんが、まぁぼちぼち写真は撮り続けています。 5月後半から6月末くらいまでの様子を少し・・・ |
![]() |
これは5月21日。 体験田植えに参加しました。 普通はもちろん田植機でやるのですが、この 体験田植えでは昔ながらの田植えです。 写真の定規を転がして、水田に枠をつけ、その 枠に合わせて苗をひとつまみずつ手で植えて いきます。私は初めてやったんですが、泥に 足を取られて全然歩けない・・・(*_*) でも農家の人は簡単に歩いていました。 さすがだ・・・ |
![]() |
田植え完了。まだ苗がとっても小さいので よく見ないとわからないほど。でもこれが 秋にはいっぱい実をつけてくれると思うと 収穫が楽しみです。(^-^) この写真は5/21ですが、7/2現在ではもう 田んぼの泥が見えないくらい青々としています。 |
![]() |
先日エンジンバラしてオイル漏れ対策をしたの ですが、症状が重症で治らず。(ToT)ダー 今度は新しいパーツを注文して気合いを入れて 再挑戦。 写真はシリンダーヘッドをバラして新しい ガスケットを載せたところ。 ピストンの頭に黄色っぽく見えるのは、 エンジン添加剤です。 |
![]() |
これが古いガスケット。もうボロボロですね。 シリンダー内でガソリンを爆発させることに よってエンジンが動くわけですが、爆発の圧力で エンジンの隙間からオイルが漏れてくるのです。 |
![]() |
ガスケットを新品にしたのですが、シリンダー ヘッドを止めるボルトが8本のうち2本ネジ切れて いて、それを修繕するのにはものすご〜く手間が かかるのでここは妥協して一応液体ガスケットも 塗ってみました。 シリンダー内の爆圧はかなり のものですから、これでもダメかなぁ・・・ ま、これでダメやったらもうオイル漏れはその ままであきらめよう。 |
そして、エンジンを元通りに組み付け、早速試運転してきました。修理前は 5分も走ればオイルが漏れてきたのですが、今回は30分くらい乗っても オイル漏れなし。 \(^O^)/ヤッター ほんのちょびっとのオイル漏れを止める だけで修理に20時間くらい使ったよ。(^。^;)フウ |
![]() |
場所は変わって。 仕事で宇奈月温泉へ1人で行っていたのですが、 午前と午後の仕事の合間に足湯へ。 平日のせいか誰もいませんでした。 結構気持ちいいのねん。(^-^) |
![]() |
先日のバイクの修理が無事に終わったので 6/4に1人でちょっと近くの山へ走りに行って きました。 写真は水芭蕉の花。 時期的にちょっと遅くて ほとんど萎れてましたが、なかにはまだキレイに 咲いていたものも。 |
![]() |
近くの山には結構林道があります。 5月に来た時は雪が深すぎて全然進めな かったのですが、もう大丈夫だろうとまたまた 山奥へ入ってみたら、道が崩れてなくなって ました。(笑) こりゃだめだ・・・ |
![]() |
久々に家族そろってお出かけ。 神通川の河川敷。 ごらんのようにだだっぴろいところに シーソーとブランコだけのシンプルな公園。 |
![]() |
私、フリスビー好きです。結構上手です。(笑) でもうちの家族では私の相手をしてくれる 人がいません。(ToT)ダー 結構蒸し暑い日 だったのですが、強引にうちの嫁さんに相手を させました。(笑) まだまだやな・・・ 最近はボンを特訓中。 |
![]() |
自宅玄関前でシャボン玉。 どこかでもらってきたのかしら・・・ |
![]() |
6月の終わり頃にボンに自転車を買って あげました。24インチで6段変速。 ボン2号の自転車はアニキのお下がり。(笑) |
![]() |
ボン2号、去年の秋に補助輪ナシの練習した けど思いの外早くの豪雪で練習できず。 雪が溶けたこの春にようやく乗れるように なったのですが・・・ まだまだ不安定、早速転んでヒザをすりむいて 血がダーッ 涙もダーッ (笑) |
![]() |
ボンの自転車を買ったのに合わせて私も自転車 を買いました。26インチのマウンテンバイク。 前から行きたかった親子サイクリングに早速 お出かけ。うちから7〜8kmくらい離れたところに ある大きな公園です。 ボンは2年前の1年生の 時にも同じくらいのところへ自転車で行ったことが あるので、今ではこれくらいは楽勝のよう。 どこまで走るようになるのか楽しみ。 |
![]() |
6月末は蛍の最盛期でした。7月になって だんだん減ってきましたが。 うちのボン達と向かいのおうちの女の子で 夕食後に家の周辺で蛍採集へ。 30分くらいの間に10匹ほど掴まえてきたよう。 小さな飼育ケースに入っていたのですが、 暗闇で見たらとってもキレイ (^-^) でも歌にあるように蛍の光では勉強はできそうに ないなぁ・・・(笑) |
7月になりましたね。まだしばらくは梅雨が続くでしょうが、これからが夏本番。 今年の夏も思いっきり遊ぶぞ〜 (^O^)/ |