2004/9/12 林道ツーリング
前回の暇つぶしで登場していた友人の虎ちゃんから今日9/12、 オフロードバイクを譲り受けました。XLR250BAJA(バハと読む) いい天気で行楽日和の日曜日、早速2人で林道ツーリングへ。 オフロードバイクでツーリングなんて7〜8年ぶりかしら。(^^) |
富山市内を起点に国道41号線を南下、猪谷で 国道360号線に入り角川から国道471号へ。 そして樽峠で県道34号線へ分岐し、写真は 県道34号線の岐阜と富山の県境。 ここも峠なんですが、名前が出ていませんでした。 写真の奥の方からやってきました。 つまり向こうが岐阜県、手前が富山県。 |
上の写真撮影の場所から反対側を向いた所。 白木水無県立自然公園と標識が立っていました。 ここから富山県側はしばらく未舗装。 オフロードバイクの楽しさを満喫できるところ。 ちなみにこの写真、私達以外には誰もおらず、 セルフタイマーも三脚も使わずに撮りました。 さてどうやって撮ったでしょう? |
県道34号線を北上すると、富山県利賀村に 出ます。この利賀村、7月にキャンプにも行った ところ。イワナ釣りもできるし冬は雪質のいい スキーが楽しめて自然を満喫できます。 写真は利賀村の一番奥にある利賀川ダムから 岐阜県白川村へ抜ける牛首林道。 両側にススキがたくさんあり、秋を感じさせる 道でした。 ぴーす V(^0^) して走ってくる虎ちゃん。 |
昔取った杵柄・・・ と言うか、早くバイクに慣れようとあれこれ 試して遊んでいるところ。 アクセルターンをしてみましたが うーん、イマイチ・・・ 寄る年波には勝てないか。(笑) いやいや、まだまだこれからです。 e(^。^)g_ファイト!! |
牛首林道を往復したのですが、林道内にも コースが2つに別れていて、「落石のため 通行止め」と看板が立っていた方へ行って みました。しばらく進むと大きな土砂崩れが。 なるほどこれでは通れないわけだ。 バイクなら行けるかな、と歩いて様子を 見てみました。今の自分には無理かなぁ・・・ 今日もらったばかりのバイクやしブランク長いし。 としばらく躊躇していたのですが、まぁコケても しれてるし2人おればなんとかなるやろう。 |
やっぱり今時のバイクは性能がいいね〜 ウデがなくてもちゃんとカバーしてくれます。 (でもかなり恐かったです) これまでの林道走行でかなり体力を使って 汗をかいた上に気温もとても暑かったので 我慢できずにヘルメットを脱いで走行。 ま、ほんの少しの距離やしいいかなぁ・・・ 阪神大震災の時に散乱した瓦や倒れた電柱、 断層のようにずれた道路を乗り越えて救援に 行った時のことを思い出しました。 思えばあの時が運転技術のピークやった・・・ |
帰路の途中、平村にある平スキー場へ行って みました。以前も一度バイクで登ったことがある んよね。その時はまだ春先で一面ガレ場でしたが 今は草ボーボーで上の方は背丈ほどの高さに。 見た目はなんとか登れそうな坂ですが、実際に チャレンジしてみるとものすごく急で途中で 止まったら後が大変です。 写真中央に小さく写っているのが虎ちゃん。 |
左の写真とほぼ似たような地点から撮った スキー場営業時の写真。 木の形からしてまったく違いますよね。 スキーで滑ると簡単な坂なんですが、バイク だと1速でエンジンブレーキかけても加速しまくり。 ブレーキかけてもズルズルすべり落ちるほど 急なんです。 |
上の写真で赤い線の上部のあたりがここです。 第三リフト乗り場。以前はあきらめたここからさらに 上部へのアタック、今日はチャレンジして みたんですが、背丈ほどある草に阻まれ途中で 登れなくなってしまいました。 いつかまた来てやるぞ〜 |
この写真の中央付近にあるリフト乗り場が 左の写真の地点です。バイクでここまで 来ることができるのだろうか・・・ |
今朝虎ちゃんの家を出発した時は、発進や右左折でもギクシャクした 運転で自分でもちょっと心配でしたが、丸一日乗っているとだいぶ 慣れてきました。かつての感覚が少しずつ戻ってきて若かりし頃の 闘志がメラメラと・・・ 轍や雨水でエグられて深くなったところ、大きな石や尖った石などを 見逃さず瞬時にラインを頭に描き、その通りにバイクを走らせる・・・ 滑り出してバランスを崩しても体勢を立て直して転倒を防ぐ・・・ みたいな常に攻める走りが好きなんです。 でもケガしないように気を付けないとね。 虎ちゃんにはいろいろ無理させてしまったようでどうもすんません。 これに懲りずにまた一緒に走りましょう。(笑) |