2008/04/01 3月後半
3月半ばからイッキに暖かくなり、平野部では雪もすっかり姿を消しました。 冬の間履いていた車のスタッドレスタイヤを普通タイヤに交換、そして今シーズンの スキーの滑り納めにも行って来ました。 |
![]() |
3月16日の写真です。 不思議な体制になってるでしょ。(笑) このまま墜落、背骨を骨折してしまいました。 (;^_^A アセアセ 現在胴体にギプス巻きです。苦しい・・・ 4月7日にギプスが取れる予定。 左膝の靱帯も伸びたのかしら、未だに歩き方も ギクシャクしてます。(*_*) |
![]() |
![]() |
雪国では車1台につき、普通タイヤとスタッドレス タイヤの2セットを用意する必要があります。 毎年3月半ばになると、アチコチでこのように タイヤ交換している姿が見られます。今回は ボン達にもお手伝いしてもらいました。 |
ジャッキアップしているところ。 油圧ジャッキなので子供でも大丈夫です。(^_^) |
![]() |
![]() |
最初の少しだけ上の写真のように十字レンチで ネジを緩めておいて、後はインパクトレンチで イッキに緩めると早いのだ。 |
スタッドレスタイヤを外した後は普通タイヤを 装着。ここでも最初はインパクトレンチで 素早く締め付けていきます。 最後は十字レンチ でガッチリと締めます。 |
![]() |
![]() |
ボン2号もお手伝い。普通車のタイヤって結構 重たいのねん。 |
アニキ〜 ガンバレ〜 |
![]() |
ボン2号もジャッキアップにチャレンジ。 「ジャッキ噛ませるところ決まってるから ちゃんと見なあかんぞ〜」 油圧とは言え、小学1年生のボン2号には かなり重たかったよう。(^。^;)フウ |
![]() |
![]() |
お手伝いのご褒美に近所の駄菓子屋さんへ 行って来ました。実はこの店へ入るのは初めて です。雰囲気が懐かしいなぁ・・・(^_^) |
1つ10円とか20円とか大人になってからは あんまり縁がない価格帯の商品ですね。 |
![]() |
![]() |
いろいろ見回してみたけど、昔のお菓子とは だいぶ変わっているようで・・・ |
w(゜o゜)w オオー! これは覚えてるぞ〜 パッケージは変わってるけど、このチョコバット、 私も子供の頃駄菓子屋でよく買いました。(^_^) ホームランが出たらもう一本もらえるのねん。 |
![]() |
ビン入りのファンタ、一本60円でした。 最近ビン入りのジュースって飲むことないです よねぇ。 |
3月30日、スキーに行ってきました。実は骨折してからまだ2週間しか 経ってなくて、胴体のギプスも付けたままなのですが・・・(;^_^A アセアセ ここのスキー場の前売り券がまだ残っていたので使わないともったい ないでしょ。(笑) さすがにジャンプはしませんでしたけど。(;^_^A ギプスのせいで体が曲がらず、足下に手が届かないので、スキーブーツの バックルは全部ウチのボンに締めてもらったのでした。(;^_^A アセアセ ホントはガッチリ締め付けたかったのですが、ボンの力でそこまで締め付けることが できず、ちょっとブーツが緩い状態のまま・・・(ToT)ダー スキーパンツの裾のファスナーにも手が届かないので、もう開けっ放し。(笑) 転んだ衝撃で骨がズレたりしたら大変・・・とちょっと心配だったので、一応 すっごい大人しく滑っていました。(笑) |
![]() |
![]() |
朝方、とってもいい天気でした。スベスベの 雪面と青い空のこの景色が大好きです。(^_^) 3月末とあってものすごく空いてました。 |
近所の小学6年生と4年生の姉妹も一緒に。 ウチのボンと比べると2人とも大きいですね〜。 親御さんはスキーをされないので、私が指導員 です。(笑) 私の体が本調子じゃないので、 今回は自分の滑りはほとんどナシで、教える方に 専念してました。 |
![]() |
![]() |
3月になって雪が緩んできたのか、土砂崩れ があったようで、復旧するための重機が置いて ありました。 |
仲良し姉妹。管楽器で全国大会に出場した すごい姉妹なのです。ちなみに姉の方は陸上 競技でも全国大会へ行ってました。 w(゜o゜)wワオ!! |
![]() |
![]() |
スキー場のレストランで私好みの看板を発見。 シャア専用担々麺。(笑) しかしシャア専用って 今のスキー場のお客さんの年齢層からしたら、 知らない人の方が多いのでは・・・(笑) |
これがシャア専用担々麺。メチャメチャ辛くて 汗だくになりました。 (~Q~;) カラーイ いつもはラーメンの汁も全部飲み干す私ですが、 これは飲み干せなかった・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
スキーセンターのウッドデッキの下へ潜って遊ぶ子供達。(^_^) |
![]() |
みんなで一緒に林間コース。 斜面がものすごく緩いので初心者でも安心。(^_^) |
近隣のスキー場は3月末ですべて営業終了なので、この日が滑り納めです。 今シーズンのスキー回数は11回、まあまあ滑りに行ったかなぁ。 遠方からスノーボードしに我が家へ来てくれたお客さんも2組いまして、 充実してとっても楽しかったスキーシーズンでした。(^_^) さて、次は春の遊びだ〜 何して遊ぼうかなぁ・・・ |